塩田剛三先生の生きてきた時代は、
物騒な世の中で、
よく道場破りが来ていたそうだ。
特に、合気道という得体の知れない武道に、
不信感を持つ別の格闘・武道家は、
すごく多かった模様。
ただ、平成の年になっても、
剛三先生のところに道場破り?というか、
強さを証明するために立ち向かった方がいる。
皆さんもYouTube動画で見たことがあるかもしれない
合気道家をボコボコにしている
総合格闘家の岩倉豪さんがいます。
※この動画は好きではないので、
ここには載せません。調べたい人は自分で調べてください。
岩倉豪さんのwikipedia引用:
22歳時、強さを探求する過程で、合気道の塩田剛三のセミ
本気で殴りかかった勢いを利用されて飛ばされる。
後の柳龍拳との戦いで有名になったため、
「
「
語っており、
1970年生まれの岩倉豪さんが、22際の時、
つまり剛三先生は75歳、亡くなる3年前の話。
年齢差50歳以上!
合気道は、年齢を重ねるごとに強くなる。
肉体は衰えるが、呼吸力が強くなるからとのこと。
※呼吸力に関しては、別のブログで議論しましょう。
祖父・塩田剛三先生はこういう言葉も残している。
【合気道は実践で使われることは私が最後でよい。
これからは和合の道として、皆さんのお役に立てれば良い】
祖父は、合気道を実践で使うことをもう望んでいない。
追記:
岩倉さんのお話で、生の声が聴ける動画があった。
https://chuun.ctv.co.jp/press/14002/
塩田剛三先生のことを「インチキ」だと思っていた
岩倉さんは、「君の得意なもので殴ってきなさい」と剛三先生に言われ
当時岩倉さんが得意としていた
ボクシングで思いっきり殴っていった。
その瞬間、何をされたか、わからないまま、
宙を舞い、肩は脱臼。
さらに、塩田剛三先生は岩倉さんの肩の骨をはめて帯で固定し、
「3日間こうしておきなさい。そしたら治るから」と言い、
その通りに脱臼が治ったとのこと。